フロントローディング

知識と経験を持つ技術営
業が
デザイン設計段階か
携わり
最適化提案を行
います

熱成形に関する知識とノウハウを有する技術営業が、デザイン設計の段階、
型起工前から参加し、最適化提案を行います。
問題点などを事前に解消することで、
立ち上がりまでの開発期間を短縮します。
最適化を図ることで、納期短縮やコストの削減を可能にします。

当社のフロントローディングの特徴

特徴 01

技術営業

モノづくりに精通した
技術営業が図面を検討し、
最適化提案を実施します。

技術営業部員は、生産における各工程を歴任したプラスチック成形のエキスパートが担当し、お客様の問い合わせやニーズにスピーディに対応します。
また、熱成形に関する知識とノウハウに加え、3DCADにも精通しているため、図面を見ながらその場で即応できるのも強みです。
通常は、営業が提示された図面およびデータなどを社に持ち帰り、技術および生産などの部署に意見を聞いた上で、お客様に回答をするため、
立ち上がりまでの期間が長くなりがちですが、技術営業がCAD図面を検討するため、開発までの流れが円滑です。

詳細を見る

特徴 02

ノウハウの蓄積

設計工程と製造工程が
情報を共有し合い、
蓄積したノウハウが、
提案力のベースに。

最適化提案をスムーズに行うために、当社では設計工程と製造工程が、過去に手がけた案件の図面や品質トレースなど情報を共有し合い、ノウハウとして蓄積しています。そのノウハウをもとに、あらかじめ想定される問題を抽出して、事前に解決を図ることで、生産現場での無駄や無理を排し、すぐれた品質管理と厳密なコスト管理を実現します。

詳細を見る

特徴 03

工法転換の提案

現状の工法や材質・
意匠を見直し、
より適切な成形方法を
アドバイス。

様々な素材や成形方法に対応している当社では、お客様のケースに合わせて最適な工法や材質・意匠をアドバイスすることが可能です。
「デザイン性を高めたい」、「コストを削減したい」、「環境への負荷を軽減したい」などのニーズに対し、現状の工法や材質・意匠を見直し、必要に応じてより適切な成形方法への転換や変更をご提案しています。

詳細を見る

工法転換提案例

高度な設計・デザインニーズにも、真空圧空成形、フィルムインサート成形、インモールド成形、3次元ラミネート成形、NGF/TOM成形などの
多彩な成形技術で対応。

  • 板金→真空成形

    デザイン性を高めたいという理由から、
    板金から真空成形へ工法転換したところ、
    同時に軽量化も実現できました。
    凹型・凸型の両方が必要な板金と違い、
    いずれか一方だけで済むため、製作期間が短縮し、コストも軽減されました。

    得られた効果

    ・デザイン性の向上

    ・生産性の向上

    ・軽量化を実現

    ・塗装レスによる環境負荷の軽減

  • FRP→真空成形

    軽量で高強度、大きなサイズにも対応できるという理由からFRPを採用していましたが、量産化が難しいという問題が‥‥。
    そこで、真空成形に工法転換したところ、生産性がアップ。量産によりコストダウンも可能になりました。

    得られた効果

    ・デザイン性の向上

    ・生産性の向上

    ・塗装レスによる環境負荷の軽減

  • 射出成形→圧空成形

    製品のサイズが大きく、射出成形では金型のコストが高くつき過ぎるため、イニシャルコストの低い圧空成形に転換。デザインや設計に変更が生じたときにも、金型の修正が比較的容易であるという点も、圧空成形への工法転換を後押ししました。

    得られた効果

    ・イニシャルコストの軽減

    ・設計変更時の金型の修正が容易

一貫生産体制

生産における一連の工程を弊社で完結し総合的な
ご要望に対応

対応力

一般成形品から加飾成形品
機能性材料まであらゆる素材をあらゆる形に

品質管理・安全管理・
環境方針

第一プラスチックは品質・安全にもこだわ
り、
環境へも配慮し、高品質な加工をご提供
しています。

CONTACT お問い合わせ

プラスチック成形品のことなら
第一プラスチックに
お任せください。

プラスチック成形の
スペシャリストである私たちができること、
それは、硬質・軟質・発泡体・
複合多層材料・薄板から厚板まで、
あらゆる素材をあらゆる形に成形加工し、
固定概念にとらわれない製品作りに
取り組むことです。